てぃーだブログ › こばし内科クリニック › 後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進について

2024年10月16日

後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進について

当院では、厚生労働省の後発医薬品使用推進の方針に従い、
患者負担の軽減、医療保険財政の改善に資するものとして、
後発医薬品(ジェネリック医薬品)を積極的に採用しております。


後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、
先発医薬品の処方を希望される場合
特別の料金をお支払いいただくことになります。


先発医薬品と後発医薬品の薬価の差額4分の1相当を特別の料金として
医療保険の患者負担と合わせてお支払いいただきます。

後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進について



この機会に、後発医薬品の積極的な利用をお願いいたします。


●後発医薬品は先発医薬品と有効成分が同じです。

●先発医薬品を処方・調剤する医療上の必要性があると認められる場合などは、
特別の料金は要りません。


後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進について







Posted by こばし内科クリニック at 15:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。